梅宮大社のアジサイ【2021】見ごろと開花状況【徹底ガイド】

2020年6月17日

梅宮大社は、京都市右京区にあります。神苑(庭園)で、アジサイを見る事が出来る神社です。

祭神は、大山祇神、瓊々杵命、彦火々出見命、木花開耶姫命。子授けと安産にご利益がある神社です。

木花開耶姫命が、一夜で身ごもったと伝わっている事から、子授けと安産の信仰が集まりました。

今回はそんな梅宮大社のアジサイ(紫陽花)の紹介です。「見頃はいつなのか?」「混雑はするのか?」「神苑のどこにアジサイが咲いているの?」そのような素朴な疑問にお答えしたいと思います。

スポンサーリンク

梅宮大社のアジサイ【徹底ガイド】

梅宮大社のアジサイ、見頃と混雑状況

まずは、梅宮大社のアジサイの、見頃の時期を紹介します。

例年の見頃の時期は、6月中頃から6月下旬です。

6月上旬から色づき始めるのですが、一部のアジサイを除きまだこの頃は色づきや開花状況が甘い事が多いです。個人的には梅雨に入りそこそこ雨が降り始める6月中旬が、梅宮大社に訪れるのをおすすめしています。

混雑状況ですが、平日は、混雑しません。私は何度か訪れた事があるのですが、人はいますが混雑を感じた事は1度もありません。

土日祝日は、平日よりも拝観者は多めです。それでも、混雑する程ではないと思います。

神苑でアジサイが咲く場所

梅宮大社の神苑は、大きく3つに分かれています。東神苑、西神苑、北神苑です。

この3つの神苑で、様々な花が咲き誇ります。特に有名なのが梅とつつじです。

もちろん知名度的には2つの花には若干劣りますが、アジサイが咲く事でも知られています。

アジサイが咲く場所は、北神苑です。60種500株のアジサイを、北神苑で見る事が出来ます。

玉あじさい、柏葉あじさい、額あじさい、山あじさいなどです。神苑では他の花も見る事が出来るので、紫陽花以外の花を楽しみたい方におすすめです。

梅宮大社の拝観料金と拝観時間

梅宮大社は、拝観料金は必要ありません。ただし神苑の入苑には、拝観料が必要です。

大人550円、中高生300円、小人350円になります。

神苑の拝観時間は、次の通りです。拝観時間は、9時から17時になります。

梅宮大社のアクセス

梅宮大社へのアクセス方法です。

最寄駅から徒歩15分。
最寄駅:阪急嵐山線「松尾大社駅」。

梅宮大社の記事
梅宮大社の花菖蒲、見ごろと開花状況。

スポンサーリンク