藤森神社のアジサイ【2021】見頃と開花状況、限定御朱印あり【徹底ガイド】

2020年6月17日

藤森神社は、京都市伏見区にあります。京都のアジサイの名所です。

藤森神社の始まりは、平安期以前になります。神功皇后が、深草の里の藤森に軍旗を立てました。そして、兵具を納めて、塚を作ります。そこで、祭祀を行ったのが藤森神社の始まりです。

ご利益は、勝運と馬です。競馬など馬の関係者が多く参拝と訪れる神社です。

そんな藤森神社は、冒頭にも書きましたが、京都のアジサイの名所になります。境内には、第一紫陽花苑と第二紫陽花苑が存在してます。

今回は藤森神社のあじさいの紹介です。「いつ頃が見頃なのか?」「混雑はするのか?」「開苑料金と開苑時間が知りたい!!」そのような素朴な疑問にお答えしたいと思います。

また、藤森神社の紫陽花の様子も写真と動画で紹介しています。

スポンサーリンク

藤森神社のアジサイ【徹底ガイド】

藤森神社「アジサイ」、見頃と混雑状況

まずは、勧修寺のあじさいの、見頃の時期を紹介します。

例年の見頃の時期は、6月中頃から6月下旬です。

6月上旬頃からアジサイを見る事が出来ますが、この時期はまだ色づきや開花状況が甘い可能性が高いです。個人的には、「紫陽花まつり」が行われる6月中頃がおススメです。

日によって行われる行事は違いますが、アジサイの花とともに運勢鑑定会、居合道奉納、雅楽・舞楽奉納などを楽しむ事が出来ます。

混雑状況ですが、平日は、それ程混雑しません。もちろん、全く人がいない訳ではありませんので、ご注意下さい。

土日祝日は、平日よりも拝観者は多いです。

藤森神社の紫陽花の御朱印

この時期、藤森神社では、期間限定の御朱印が授与されます。紫陽花の御朱印です。

紫陽花苑の入苑料金と入苑時間

藤森神社は、拝観料金は必要ありません。しかし、紫陽花苑は入苑料金が必要です。

入苑料金は、大人:300円(※)。
入苑時間は、9時から17時です。

※第一紫陽花苑、第二紫陽花苑共通。

開苑時期:6月上旬から約1ヶ月。

藤森神社のアジサイ【動画編】

藤森神社の紫陽花苑で咲くアジサイの動画です。
雰囲気が伝われば、幸いです。

youtubeでこのような動画を配信しています。
ぜひ下記よりyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

藤森神社の第一紫陽花苑の様子

藤森神社へ行ってきました。目的は、藤森神社のアジサイを観賞するためです。


藤森神社には、二つの紫陽花苑が存在します。まずは、第一紫陽花苑の方を見学しました。


細い道の両端に、アジサイが植えられています。時期的に色づきはどうかなと思ったんですが、綺麗に咲いていました。
ただ残念なのが、晴れていた事です。紫陽花には、雨が似合います。


スカイレッドという名のアジサイです。


隅田の花火と書かれた板の近くに咲いていたアジサイです。書き方が変なのは、このアジサイが隅田の花火ではないからです。

家に帰って、種類を調べてみました。そうしたら、全然違いました。ちなみに隅田の花火は、ガクアジサイ(額紫陽花)になります。周辺の花びらだけが咲くのが特長です


アジサイは、曇りか雨の日が似合います。しかし、晴天の日のアジサイを見ている内に、これもありだなと思いました。まぁ、雨には負けますが……。

藤森神社の第二紫陽花苑の様子


第二紫陽花苑へ移動しました。


細い道をぷらぷらと歩いてアジサイを見学していきます。


日が当たる場所のアジサイは、若干花びらが渇いていました。藤森神社の境内から湧き出る「不二の水」をかけてあげたい気分になります。


日蔭の方のアジサイは、日向に比べてまだ踏ん張っています。


最後に、見学する際はハチに注意して下さいね。

藤森神社のアクセス

藤森神社へのアクセス方法です。

最寄駅から徒歩5分。
最寄駅:京阪「墨染駅」JR「藤森駅」。

スポンサーリンク