2020年6月16日京都のお寺, 京都の紅葉, 京都の旅行記

晩秋の養源院を訪れた時、見頃の紅葉と参道の端を彩る散紅葉を観賞しました。また、同じく参道の端に、山茶花も咲いていました。 養源院は、拝観料金が必要なお寺です。し ...

京都のお寺, 京都のライトアップ

12月に夜の京都市内を歩いていた時に、光り輝くお寺を発見しました。ライトアップされて輝いていたお寺は、清聚院です。 訪れた当初は、清聚院ってどこかで聞いた寺名だ ...

京都のお寺

三十三間堂の南大門は、三十三間堂の東南に位置しています。その門をくぐって、よく智積院へと訪れます。 いつものように、三十三間堂の南大門をくぐって、智積院へと向か ...

2019年1月25日京都の仏像, 京都のお寺

禅居庵(摩利支天堂)のご開帳で、秘仏「摩利支尊天像」を拝んできました。禅居庵の摩利支天は、七頭の猪に坐る開運と勝利の神様です。 「摩利支尊天像って、秘仏なので見 ...

京都のお寺

方広寺を訪れると、必ず鐘を見学します。方広寺の鐘と言えば、鐘銘事件(鐘銘問題)が有名です。 鐘銘事件は、方広寺の鐘に刻まれた「国家安康」と「君臣豊楽」の銘文に、 ...

2019年1月12日京都のお寺, 京都の歳時(1月), 京都の旅行記

六波羅蜜寺へ、初詣に行ってきました。六波羅蜜寺のお正月と言えば、皇服茶が有名です。 皇服茶は三が日限定で授与されるお茶で、飲むと邪気を払い1年間無病息災で過ごせ ...

京都のお寺, 京都の歳時(1月)

京都の東山で初詣巡りを行いました。京都ゑびす神社や禅居庵などで、初詣を行った後に訪れたのが六道珍皇寺です。 六道珍皇寺は、あの世に繋がっている井戸や冥土から精霊 ...

2019年1月10日京都のお寺, 京都の歳時(1月), 京都の旅行記

禅居庵に、初詣に行ってきました。禅居庵の摩利支尊天堂には、秘仏摩利支天像が祀られています。 摩利支尊天像は、毎年10月20日の大祭にご開帳される像です。その摩利 ...

2019年12月6日京都のお寺, 京都の桜

醍醐寺へ桜を見るために、訪れました。春の醍醐寺は、京都の観光名所の中でも、トップレベルで境内が混雑します。 その理由が、私が見に行った醍醐寺のしだれ桜です。醍醐 ...

京都のお寺, 京都の春の花

清水寺で、紅梅と白梅が咲くのをご存知ですか?2つの梅が咲く場所は、仁王門の前です。 東山花灯路で東山を訪れた時に、その清水寺の梅を撮影しました。昼の青空の下と夜 ...