哲学の道の紅葉2018、見ごろと混雑状況。

2018年12月2日

哲学の道の紅葉、見頃や混雑具合

哲学の道について

哲学の道は、疏水沿いの木々が紅葉します。
桜の名所として有名ですが、紅葉も見る事が出来ます。

哲学の道は、南は若王子神社あたりから始まり、北は銀閣寺まで続く疎水に沿った散歩道の事です。

日本の道百選にも選ばれている散歩道です。
京都市の散歩道の中でも、人気があります。

哲学者西田幾多郎が、この小道を散策しながら思索にふけった事から、いつしか哲学の道と呼ばれるようになりました。

そんな哲学の道へのアクセス方法は、バスと徒歩です。
最寄停留所は、市バス「南禅寺・永観堂道」「銀閣寺前」になります。

最寄停留所から徒歩です。
3分分ほど歩けば到着です。

駐車場は、ありません。

今回は、哲学の道の紅葉の紹介です。
また、秋の哲学の道の様子も掲載してます。


哲学の道の紅葉、見頃と混雑状況

哲学の道の木々は、秋になると紅葉します。
赤く彩るのは、疏水沿いです。

哲学の道の紅葉は、小道を散策しながら探すのが、ポイントとなります。

例年の見頃の時期は、11月中旬から11月下旬です。
11月中頃から色づき始めます。

京都市でも人気の散策路だけあり、混雑はします。
しかし、散策路の向い、疏水を挟んだ奥に木々が植えられているため、混雑はあまり関係ありません。

また、春の桜の頃よりも、人は少な目です。

哲学の道の紅葉の様子

哲学の道の紅葉を見に行った時、確かに綺麗な紅葉はありました。

f:id:sarunokinobori:20180818190527j:plain
赤色、黄色、緑色とコントラストも良く綺麗でした。
しかし、哲学の道全体の一部分だけ紅葉しているイメージです。

f:id:sarunokinobori:20180818190538j:plain
そのため、京都の紅葉する場所として、オススメ出来るかと言えば、個人的には出来ません。

紅葉のみを楽しむのであれば、他に良い場所はたくさんあります。

ただ、哀愁漂う秋の京都の雰囲気を味わいたい方なら、オススメです。

f:id:sarunokinobori:20180818190549j:plain
桜の木々も葉の枯れ具合も、良い感じで哀愁が出ています。
センチメンタルな気分になりたい時に、うってつけの光景です。

この場所は、桜の紅葉よりも、南天の実の方が赤々としていました。

京都の秋の雰囲気を味わいたいのなら、哲学の道はオススメです。
しかし、紅葉を楽しみたい方は、別の場所が良いと思います。

哲学の道の料金と時間

哲学の道は、拝観料金は必要ありません。
時間も、24時間いつでも訪れる事が出来ます。

哲学の道のアクセス

哲学の道へのアクセス方法。

最寄駅から徒歩15分。

最寄駅:京阪電車・叡山電車「出町柳駅」。

f:id:sarunokinobori:20180818190446p:plain
(哲学の道の周辺地図)

スポンサーリンク