等持院の紅葉、見ごろと混雑状況。

2018年12月2日

等持院の紅葉、見頃や混雑具合

等持院について

等持院は、秋に境内の木々が紅葉します。
参道や庭園の紅葉が美しいと好評です。

等持院は、足利将軍家歴代の菩提寺になります。
臨済宗天龍寺派の禅寺で、禅宗十刹の筆頭寺院です。

暦応4年(1341)に創建されました。
天龍寺の夢窓国師を開山に迎え、足利尊氏が建てます。

創建当時は、等持寺の別院でした。
足利尊氏が亡くなった後は、その墓所となります。

その後、幕府の地にあった等持寺もここへ移されます。
そして、等持院となり、足利将軍家歴代の菩提寺となりました。

等持院には、池を中心とした東西二つの庭があります。
庭園では、椿や芙蓉、皐月、半夏生などが咲き乱れます。

そんな等持院へのアクセス方法は、電車と徒歩です。
最寄駅は、京福「等持院駅」になります。

「等持院駅」から徒歩です。
駅から10分ほど歩けば着きます。

駐車場も、完備しています。
有料駐車場です。

今回は等持院のフヨウの紹介です。
また、拝観料金と拝観時間も掲載してます。


等持院の紅葉、見頃と混雑状況

等持院は、京都の紅葉の名所です。
情緒を感じる境内で、木々が赤く染まります。

オススメなのが、庭園全体です。
等持院の庭園は、夢窓国師作と伝わっています。

特に心字池や芙蓉池周辺の紅葉は、色鮮やかで美しいです。
また池の水面に映り揺れる紅葉も、風情があります。

f:id:sarunokinobori:20180904225057j:plain
(紅葉)

例年の見頃の時期は、11月中頃から12月上旬です。
11月上旬から少しずつ木々が色づき始めます。

見頃の時期の混雑状況ですが、いつもより人はいます。
ただし、混雑する程ではありません。

等持院の拝観料金と拝観時間

等持院は、拝観料金が必要なお寺です。
大人:500円、小中生:300円。

拝観時間は、9時から17時です。

※改修工事中は、拝観料金は安くなります。

等持院のアクセス

等持院へのアクセス方法。

最寄駅から徒歩10分。

最寄駅:京福「等持院駅」。

f:id:sarunokinobori:20180617104620j:plain
(等持院の周辺地図)

スポンサーリンク

京都のお寺, 京都の紅葉

Posted by 観光のコツ