ロームイルミネーション「徹底ガイド」2018【体験記】
ロームイルミネーションを、現地に訪れて見てきました。京都市の最大規模のイルミネーションだけあり、大変見応えがあるイベントでした。
「混雑はするの?」「イルミネーションの写真を見てみたい!」「入場料金は必要?あるいは無料なの?」
「ローム イルミネーション」を見てきた体験をもとに、気になる疑問をこのブログでお答えしたいと思います。
体験記に撮影した写真(画像)も掲載しているので、少しでも会場の雰囲気を知る参考になれば幸いです。
ロームイルミネーションについて
場所や所要時間
ロームイルミネーションの基本情報です。
ロームイルミネーションの基本情報。
場所:ローム本社、名倉公園、佐井通。
期間:12月25日まで。
点灯時間:16時45分から22時。
所要時間:40分から1時間。
入場:無料。
駐車場:無し。
雨天:イベントの中止あり。
入場料などの料金は、全く必要ありません。開催期間中にイルミネーションが行われている場所に行けば、無料で見る事が出来ます。
専用の駐車場はありません。しかし、ローム本社の周辺にはタイムズなどの有料駐車場があるので、車で行かれる方は利用してみてはいかがでしょうか。
雨の場合は、各種のイベントが中止される事はあるようですが、イルミネーション自体は点灯されるようです。
混雑の状況
会場現場の混雑状況の写真です。1番人が多い場所でこれぐらいでした。
私が訪れたのは、平日の18時頃になります。平日という事もあって、会場に訪れていた人は多くありませんでした。
続いて、名倉公園の混雑の様子です。親子連れの方が何人かいましたが、全く混雑していません。むしろ、空いています。
寒い中、子供がのびのびと公園内を、走り回って遊んでいました。近所の子供たちにとっては、この時期の光に輝く公園は、絶好の遊び場なのかもしれません。
土曜・日曜・休日がこの2倍の人と考えても、大混雑する程ではないと思います。
アクセス・行き方
ロームイルミネーションのアクセス方法です。
JR「京都駅」から乗車、JR「丹波口」で下車。
徒歩15分程で到着します。
あるいは、阪急「西京極駅」から徒歩15分です。
市バスを利用する場合は、「西大路五条」で下車して下さい。
そこから歩いて、5分ほどでイルミネーションの場所に到着します。
京都駅からのアクセス方法は、こちらに詳しく書きました。
「ローム イルミネーション」へアクセス方法。
⇒ ロームイルミネーション、京都駅からのアクセス・行き方【徹底解説】
ローム「イルミネーション」の体験記
おすすめの撮影ポイント
ロームイルミネーションのおすすめ撮影ポイントです。全部で4つあります。
ロームイルミネーションの撮影ポイント。
1.ヤマモモの木。
2.光のプロムナード。
3.光のカクテルガーデン。
4.名倉公園。
それぞれのイルミネーションを撮影した写真で、順番に紹介します。
シンボルツリー「ヤマモモの木」
シンボルツリー「ヤマモモの木」です。歩道橋を渡った先で写真を撮るのと、向いの信号が青になるのを待つのが、撮影する時のコツです。
赤い丸の位置で撮影すると、若干真ん中からズレますが、綺麗に撮影する事が出来ると思います。
公式HPに掲載されているように、「ヤマモモの木」を左右均等に置いて撮影するには、道路の真ん中に立たなければいけません。危険な上、迷惑なので、それは止めて歩道から撮影しましょう。
歩道橋の階段から撮影した1枚です。下手なのは申し訳ありません。
ただこのような感じで撮影が出来る事が分かって貰えれば、幸いです。実際に撮影した感想は、「車の通りは多いけど、人は少ないので、写真は撮りやすかった」です。
メタセコイアの光のプロムナード
「光のプロムナード」の中でも、メタセコイアが立っている場所が、とても綺麗でした。
イルミネーションに照らされる紅葉したメタセコイアは、まるで燃えているようです。メタセコイアの紅葉が見頃の時期の昼間に訪れても、綺麗な光景を眺める事が出来ると思います。
昼間のメタセコイアの紅葉も見たくなったので、来年の秋に機会があれば、見に行く予定です。
メタセコイア並木以外の「光のプロムナード」のイルミネーションです。これはこれで、見応えがありました。
光のカクテルガーデンのイルミネーション
「光のカクテルガーデン」です。イルミネーション・ショーの場所なので混雑していると思ったのですが、めちゃくちゃ人が少なかったです。
イルミネーションは、このように変化します。
人が少なく空いていたので、ゆったりとイルミネーションショーが楽しめました。
名倉公園のイルミネーション
「名倉公園」のイルミネーションです。「光のプロムナード」とは違った光の演出がされています。
イルミネーションのバリエーションは、「名倉公園」が1番多かったです。
天井部分は、このような演出がされていました。こちらも混雑していなかったので、ゆったりと眺める事が出来ました。
ロームイルミネーションのまとめ
実際に訪れて分かったのは、何度も言うようですが、思った以上に人が少なかった事です。その分、イルミネーションもゆったりと観賞、その上のんびりと撮影も出来ました。
私が見た限りでは、車の渋滞もなかったです。スムーズに車は道路を走っていました。
混雑で言うと、紅葉の時期の永観堂や東福寺、初詣の伏見稲荷大社の方が、遥かに混雑しています。どれも行った事があるのですが、人が多すぎてかなり疲れました。
それと比較すると、ロームイルミネーションはかなり空いているイベントです。土曜・日曜・祝日は訪れた事がないので、残念ながらハッキリした事は言えません。
ただ平日以上に人は訪れるとは思いますが、それでも、伏見稲荷大社の初詣ほどは、大混雑しないはずです。
私の場合は、イルミネーションを眺めながら写真を撮影した所要時間は40分から45分ほどでした。イベントを見る場合は、もう少し所要時間はかかります。
京都市内でイルミネーションを開催している場所は少ないので、機会があれば期間中に訪れてみてはいかがでしょうか。家族連れ、デート、一人ぼっち、問題なく楽しめるイベントです。