ロームイルミネーション、京都駅からのアクセス・行き方【徹底解説】

ロームイルミネーションを京都駅から見に行ってきました。その時の経験をもとに、京都駅からロームイルミネーションのアクセス・行き方を、紹介します。

「最寄駅はどこ?」「京都駅から歩いてアクセスは出来るの?」「バスの場合のおすすめの行き方は?」

そんな疑問に、お答えしたいと思います。少しでも「ローム イルミネーション」に行く時の役に立てば幸いです。

スポンサーリンク

ロームイルミネーション、アクセス・行き方

京都駅からのアクセス方法

京都駅からロームイルミネーションに行く場合、大きく分けて3つの方法があります。

京都駅からのアクセス方法
1.電車
2.市バス
3.徒歩

京都駅からの行き方で、オススメなのが「電車」か「市バス」です。

電車の場合は、最寄駅から15分程歩きます。市バスの場合は、停留所から5分程歩くと会場に到着です。

私は歩いてロームイルミネーションの会場に行った事もあるのですが、そこそこ体力を削られました。徒歩のみだと30分から40分程歩きます。

車やタクシーでは行った事がないので、そこは何とも言えません。ロームイルミネーションの会場で道路を見た感じでは、混雑や渋滞はなかったです。

周辺には駐車場やイオンモール五条店もあるので、そこに車と駐車して、買い物のついでにイルミネーションを見る事は出来るのかもしれません。

それでは、京都駅からのアクセス方法を順番に解説していきます。

電車と最寄駅

京都駅から電車でロームイルミネーションへ向かう場合は、次の順序で行く事になります。

1.JR「京都駅」から乗車。
2.JR「丹波口駅」で下車。
3.最寄駅から徒歩約15分で到着。

JR「京都駅」の35番のりばから「嵯峨野線普通」に乗って下さい。1駅目が最寄駅のJR「丹波口駅」です。

料金は140円になります。改札口は1つしかないので、出る場所を迷う事はありません。

改札口を通って駅を出たら、左側(西側)へと歩いていきます。


「丹波口駅」の改札口を出て、左側の光景です。せっかく「丹波口駅」へ行ったので、撮影してきました。

写真を見て下さい。歩道橋が道路に架かっています。

この歩道橋が、目印です。この道を、真っ直ぐ歩いて行って下さい。


最寄駅からの徒歩ルートの地図です。最寄駅から直進するだけで到着します。

地図では18分となっていますが、私は15分ほどで会場に着きました。


歩いて行くと、シンボルツリー「ヤマモモの木」の前に到着します。

市バスと最寄停留場

京都駅から市バスでロームイルミネーションへ向かう場合は、次の順序で行く事になります。

1.京都駅前バスのりばから75、205に乗車。
2.「西大路五条」で下車。
3.最寄停留場から徒歩約5分で到着。

京都駅前バスのりばから75か205に乗車します。75と205は、京都駅前のCのりばから乗車が可能です。

どちらかのバスに乗ったら、「西大路五条」で降りて下さい。料金は230円です。そこから歩いて約5分で到着します。


最寄停留所からの徒歩ルートの地図です。こちらも直進すれば良いだけなので、迷う可能性は低いです。

徒歩

京都駅から歩いてロームイルミネーションへ向かう場合は、次の順序で行く事になります。

1.京都駅中央改札口から出る。
2.烏丸通を直進する。
3.五条通に出たら左折(西側)して直進して到着。


徒歩ルートの地図です。49分となっていますが、そこまではかかりません。

実際に歩いてみましたが、35分ほどで、ロームイルミネーションに到着しました。ただ、冬の寒い中を歩くのはとても疲れたので、オススメはしません。

京都駅からのアクセスのまとめ

京都駅からロームイルミネーションへ行く場合は、料金を少しでも安くするのなら「電車」歩く距離を少しでも短くしたいのなら「市バス」がおすすめです。

徒歩は料金はかかりませんが、140円を惜しんでまで歩く距離にしては、かなり長いです。コンビニで温かいものを購入したので、実質は「電車」や「市バス」を利用するのと、料金は変わらない結果となりました。

徒歩のメリットがあったとすれば、新しいお寺を発見した事ぐらいです。お寺巡るが好きな私としては、嬉しい発見でした。

だからと言って、やはり徒歩はおすすめしません。京都駅から行くのなら、「電車」か「市バス」を利用しましょう。

「ローム イルミネーション」に行った時の事は、こちらに書いています。

「ローム イルミネーション」の体験記。
⇒ ロームイルミネーション「徹底ガイド」2018【体験記】

スポンサーリンク

アクセス(行き方)

Posted by 観光のコツ