赤山禅院の珠数供養2018。腕輪念珠の無料授与あり。
赤山禅院について
赤山禅院は、京都市内の紅葉の穴場のお寺です。
参道を含め、境内全体で紅葉が楽しめます。
また、この時期に寒桜も咲くので、桜と紅葉が同時に観賞する事が出来ます。
赤山禅院は、比叡山延暦寺の塔頭です。
慈覚大師円仁の遺命によって創建されました。
拝殿に猿がいる事でも有名なお寺です。
猿は、拝殿の屋根の上にいます。
猿と言っても本物ではありません。
鬼門除けの猿で、金網に入っています。
金網に入っている理由は、夜な夜な悪さをするためです。
悪さが出来ないように、金網に入れられています。
そんな赤山禅院へのアクセス方法は、電車と徒歩です。
最寄駅は、叡山電鉄「修学院駅」になります。
「修学院駅」から徒歩です。
20分ほど歩けば到着です。
駐車場は、ありません。
ご注意下さい。
今回は、赤山禅院の珠数供養の紹介です。
また、拝観料金と拝観時間も掲載してます。
赤山禅院の珠数供養の概要
赤山禅院の珠数供養の行われる日や時間です。
開催期間
開催:平成30年(2018)11月23日。
開始時間
開催時間:10時から15時。
料金
拝観料金:無料。
数珠のご供養:有料。
開催場所
(数珠がお焚きあげの場所)
場所:赤山禅院。
赤山禅院の珠数供養の見所
赤山禅院は、秋に珠数供養が行われます。
傷んだり、使わなくなった珠数を供養する行事です。
大きな見所は、「お焚きあげ」です。
まずは、千日回峰行を満行した大阿闍梨が護摩堂で祈祷します。
その後、外の護摩壇で「お焚きあげ」が行われます。
「お焚きあげ」される数珠は、全国各地より寄せられたものです。
また、この日はお加持を受けた人限定で、腕輪念珠が無料で授与されます。
先着1,000名と数が多いので、基本的に拝受する事が可能です。
珠数供養が行われるのが秋なので、紅葉も見所の1つとなっています。
赤山禅院は、「紅葉寺」とも呼ばれるほど、紅葉が美しく彩るお寺です。
数珠供養で赤山禅院を訪れた時は、紅葉も存分に楽しんで下さい。
赤山禅院では、紅葉と同時期に冬に咲く桜も楽しめます。
赤山禅院の拝観料金と拝観時間
赤山禅院は、拝観料金は必要ありません。
拝観時間は、以下の通りです。
拝観時間は、9時から16時30分になります。
開門は6時、閉門は18時です。
赤山禅院のアクセス
赤山禅院へのアクセス方法。
最寄駅から徒歩10分。
最寄駅:叡山電鉄「三宅八幡駅」。
(赤山禅院の周辺地図)