京都府のマンホールカード配布先!訪れて手に入れた話。

マンホールカードと呼ばれるカードが、全国各地で配布されています。もちろん京都府でも、配布されているカードです。

密かに人気があると聞いたので、そのマンホールカードを貰ってきました。今回は、京都府で配布されているマンホールカードの配布先と貰ってきたカードの紹介です。

スポンサーリンク

京都府のマンホールカード

京都府のマンホールカードの配布場所

京都府のマンホールカードの配布場所の一覧です。

1.京都府流域下水道洛西浄化センター
2.琵琶湖疏水記念館
3.上植野浄水場
4.長岡京市上下水道部下水道施設課
5.大山崎町役場上下水道課窓口
6.宮津湾流域下水道
7.舞鶴市下水道整備課
8.宇治市観光センター
9.宇治田原町上下水道庁舎

注意点は、カードが配布終了している可能性がある事です。例えば亀岡市の上下水道部でも配布されていましたが、現在は終了しています。

琵琶湖疏水記念館でマンホールカードを入手

マンホールカードが欲しくて、いつか手に入れたいと思っていました。ただ、配布場所が、私の家から遠いのが難点でした。

しかし、1枚ぐらいは手に入れたい。そこで、まずは家から行けそうな場所をピックアップしました。

候補は、京都府流域下水道洛西浄化センター、琵琶湖疏水記念館、長岡京市上下水道部下水道施設課、宇治市観光センターです。この中から、琵琶湖疏水記念館を選択します。

理由は、花見のついでに行けるからです。琵琶湖疏水記念館の近くには、南禅寺やインクラインなどの京都の桜の名所があります。

インクラインの桜は見に行く予定だったので、そのついでに琵琶湖疏水記念館へ立ち寄りました。


そして、貰ったマンホールカードがこちらです。表面には、京都市のマンホールがプリントされています。


裏面は、マンホールの説明です。

説明用によると、京都市のマンホールの蓋のデザインは、京都市の紋章と御所車の車輪文様となっています。

御所車とは、平安時代の貴族が御所に向かう時に利用していた牛車です。葵祭の時などに、現在は見る事が出来ます。

葵祭を見る機会がある方は、ぜひ御所車の車輪にも注目してみて下さい。

そして、その後マンホールの蓋と見比べるのも面白いかもしれませんよ。

また、機会があれば琵琶湖疏水記念館に立ち寄って、マンホールカードを手に入れるのもおすすめです。京都市に訪れた記念にはなると思います。

琵琶湖疏水記念館へのアクセス

地下鉄東西線「蹴上」下車徒歩7分。
市バス5系統「岡崎法勝寺町」下車徒歩4分。
市バス京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」すぐ。

スポンサーリンク

京都の名所

Posted by 観光のコツ