護王神社へ初詣、元日の深夜に参拝【体験レポ・2019年】
2019年の亥年の元日の深夜(元旦)に、護王神社へ、初詣へ行ってきました。護王神社へ初詣に訪れたのには、理由があります。
それは、護王神社の神使いが猪だからです。境内の各所に、猪の像が置かれています。
亥年である2019年の初詣先としては、外せない神社ではないでしょうか。そのような理由で、元旦に護王神社を訪れました。
亥年の元旦の護王神社の境内は、混雑しているのでしょうか。あるいは、人が少ないのでしょうか。
今回は、2019年の1月1日の早朝に、護王神社へ訪れた時の「体験レポ」です。
護王神社へ元旦初詣
護王神社へ元日初詣【体験レポ】
護王神社の最寄駅は、地下鉄「丸太町駅」か地下鉄「今出川駅」です。どちらかの駅から5分ほど歩くと、到着します。
私は「京阪電車年末年始フリーチケット」を購入したので、京阪電車「神宮丸太町駅」から行きました。
ここからだと、15分ほど歩く事になります。
駅からぷらぷらと歩いて、護王神社に到着しました。私が到着した時には、本殿への参拝する人の列が、外まで続いていました。
時刻は、1月1日の1時25分です。元旦の混雑のピークは過ぎたとは思うのですが、かなりの人が並んでいました。
牛歩よりも少し早いスピードで進み、鳥居前まで来ました。時刻は、1時30分です。
鳥居に架かっている迎春の板が、お正月っぽいですね。
鳥居をくぐった先の様子です。拝殿前の猪の大絵馬が見えました。
去年に大絵馬が設置された時も訪れて、撮影した猪の大絵馬です。せっかくなので、元旦も猪像と一緒に、撮影しました。
さらに並んで、拝殿の横まできました。ここで、拝殿の西側に何かが立っているのに気づきます。
何かと言うか、間違いなく猪です。しかし、なぜ後ろ足で立っているのかは、謎です。
その謎は、正面で見た時に解明しました。
何と猪がWELCOMEを持って、出迎えてくれました。まさか「WELCOME猪」だったとは、驚きです。
「WELCOME猪」の後ろには、亥の凧も上がっています。
「WELCOME猪」に出迎えられた後、本殿へ無事に参拝する事が出来ました。本殿への参拝は、4人同時に行えます。
時刻は、1時50分です。本殿へ参拝するまでに、25分ほど並びました。
並ぶ時間としては、短くもないけど長くもないといった感じです。個人的には、亥年だったので、もう少し並ぶかなと思っていました。
並ぶ時間が、25分ほどで良かったです。
本殿への参拝後、境内を少しだけ見て回りました。元旦の護王神社の境内の様子です。
境内全体では、人は少な目でした。本殿への参拝の列が一番混雑しています。
御朱印を拝受する人たちの列です。ここは、少しだけ混雑していました。
平成最後の亥年の1月1日に、いのしし神社で御朱印を頂きたいですよね。私は、御朱印帳を忘れたので、この貴重な機会を逃してしまいましたが……。
この日は急いで家を出たので、色々なものを忘れてしまいました。御朱印帳、スマホ、財布などです。
お賽銭用の小銭と京阪のフリーチケットは、持ってきた鞄に入れていました。そのため、参拝には支障が出なかったのが救いです。
授与所の前には、以前訪れた時にはいなかった新たな猪像が置かれていました。
炎を纏っているみたいで、めちゃくちゃカッコいい猪像です。
2時5分の本殿への参拝の列の様子です。私が訪れた時は、境内の外まで続いていた列も、この時間だとかなり短くなっています。
並ぶ時間を短くしたい方は、2時以降に護王神社へ訪れるのが良いと思います。
最後に、手水舎の幸運の霊猪の鼻を撫でました。幸運の霊猪の鼻を撫でて願い事をすると、叶うと言われています。
護王神社にいる猪達は、こちらに掲載しています。
⇒ 護王神社「猪」境内の像を全て紹介!
この後、護王神社を出て、下神神社へと向かいました。
護王神社、深夜初詣のまとめ
護王神社の元旦は、2時以降だとかなり人が少なくなります。私が訪れた1時30分頃からでも、25分ほど並べば本殿へ参拝出来ました。
元旦の境内全体の混雑具合としては、それ程ではありませんでした。御朱印を授与している場所は、多少並んでいました。
しかし、本殿の列ほどではありません。
ただ家に帰って、ニュースで見たのですが、昼間は1時間以上は並んだそうです。この事を考えると、列に並ぶのが苦手な方は、深夜2時頃から早朝にかけて訪れるのがおすすめです。
また今年は亥年なので、いつもより混雑はしていると思います。来年は、もう少し混雑は緩和されるのではないでしょうか。
護王神社について
護王神社の概要
京都市上京区にある護王神社は、和気清麻呂とその姉である和気広虫を祀っています。猪が和気清麻呂の難を救った事から、護王神社では猪が神使です。
そのため境内に、多くの猪像が鎮座しています。全国から奉納された猪のコレクションも充実しており、猪好きの方からは、絶大な人気を誇っています。
護王神社の見どころについては、こちらに書いています。
⇒ 護王神社「見どころ」境内で魅力を発見!
護王神社の拝観料金と拝観時間
護王神社は、拝観料金が必要ありません。
通常の拝観時間は、6時から21時となっています。
護王神社へのアクセス
護王神社へのアクセス方法です。
最寄駅から徒歩5分。
最寄駅:地下鉄「丸太町駅」「今出川駅」。