寂光院の紅葉2018、見ごろと混雑状況。

2018年12月2日

寂光院の紅葉、見頃や混雑具合

寂光院について

寂光院は、京都大原の地に静かにたたずむ紅葉の名所のお寺です。
平家物語に縁があるお寺として知られています。

寂光院は、建礼門院が一生を終えた場所です。
建礼門院は、平家物語の登場人物の1人になります。

建礼門院は、高倉天皇の中宮です。
そして平清盛が、父親になります。

平氏が壇ノ浦の合戦で敗れた後、寂光院に閑居しました。
その後、仏に仕え生涯を終えます。

寂光院が創建されたのは、推古2年(594)と伝わっています。
創ったのは、聖徳太子です。

京都の紅葉の名所でもあり、新緑が綺麗な事でも知られています。

そんな寂光院へのアクセス方法は、バスと徒歩です。
最停留所は、「大原停留所」になります。

「大原停留所」から徒歩です。
15分ほど歩くと到着です。

駐車場はありません。

今回は寂光院の紅葉の紹介です。
また、拝観料金と拝観時間も掲載してます。


寂光院の紅葉、見頃と混雑状況

寂光院は、京都の紅葉の名所です。
境内のあちらこちらの場所で、紅葉します。

山門へ続く石段の両端に色づく紅葉が、落ち着いて寂光院の雰囲気と合わさって、心に染み入る美しさです。

他にも、本堂や茶室周辺の紅葉も、趣があります。

寂光院の本堂は、平成12年(2000)に火災により焼失しました。
しかし、5年の歳月を経て再建されます。

再建する際に、前住職の「すべて元の通り」の言葉を受け、焼失前の本堂と変わらない本堂が作られました。

そんな寂光院の本堂の紅葉は、以前と変わらない美しさを保っています。

f:id:sarunokinobori:20180808200806j:plain
(紅葉のイメージ)

例年の見頃の時期は、11月中旬から11月下旬です。
11月上旬から、紅葉は色づき始めます。

見頃の時期の混雑状況ですが、混雑度はやや低めです。

平日は、ゆったりと紅葉狩りが出来ます。
休日も、特に問題なく紅葉が楽しめます。

寂光院の拝観料金と拝観時間

寂光院は、拝観料金が必要です。
大人600円、中学生350円、小人100円。

拝観時間は、9時から17時です。

寂光院のアクセス

寂光院へのアクセス方法。

最寄停留所から徒歩15分。

最寄停留所:「大原停留所」。

f:id:sarunokinobori:20180802185935j:plain
(寂光院の周辺地図)

大原の紅葉

京都大原で紅葉が楽しめる名所の一覧です。

三千院の紅葉、見ごろと混雑状況。
勝林院の紅葉、見ごろと混雑状況。
★寂光院の紅葉、見ごろと混雑状況。
宝泉院の紅葉、見ごろと混雑状況。
実光院の紅葉、見ごろと混雑状況。

スポンサーリンク

京都のお寺, 京都の紅葉

Posted by 観光のコツ