大覚寺のハス、見ごろと開花情報。

2018年12月2日

大覚寺の蓮、見頃と開花状況

大覚寺について

大覚寺は、真言宗大覚寺派の本山です。
創建は、貞観18年(876)になります。

嵯峨天皇の離宮嵯峨院を寺院に改め、皇室ゆかりの門跡寺院になりました。

宸殿は、後水尾天皇より下賜された建物です。
狩野山楽筆の豪華な障壁画を見る事が出来ます。

また境内に東側には、大沢池が広がっています。
唐の洞庭湖を模して作られた日本最古の林泉式庭園です。

大沢池は、京都の桜と紅葉の名所です。
池の畔には、桜や楓が約700本も植えられています。

大沢池の周りでは、春は桜が咲き、秋には紅葉します。
また、大沢池には、睡蓮や蓮も自生している池です。

夏には、睡蓮や蓮の花が楽しめます。

そんな大覚寺へのアクセス方法は、電車と徒歩です。
最寄駅は、JR「嵯峨嵐山駅」になります。

「嵯峨嵐山駅」から徒歩です。
駅から17分ほど歩けば到着です。

駐車場も、完備しています。
有料の駐車場です。

今回は大覚寺のハスの紹介です。
また、拝観料金と拝観時間も掲載してます。


大覚寺のハス、見ごろと開花情報

大覚寺の東側には、池があります。
京都の四季が楽しめる大沢池です。

春は桜、夏は睡蓮、秋は紅葉などが人気があります。
また、大沢池は、観月の名所としても知られています。

さらに、日本三大名月観賞地です。
中秋に行われる観月の夕べは、京都の風物詩です。

f:id:sarunokinobori:20180706190611j:plain
(蓮のイメージ)

その大覚寺の大沢池には、蓮の花が咲き誇ります。
蓮の数は、約3,000株です。

例年の見頃の時期は、7月中旬から8月中旬です。

蓮の花は、早朝に咲き、昼頃には散り始めます。
美しい状態の花を見たい方は、朝に訪れるのがオススメです。

大覚寺の拝観料金と拝観時間

大覚寺は、拝観料金が必要なお寺です。
大人500円、小中高生300円になります。

拝観時間は、9時から17時です。

大覚寺のアクセス

大覚寺へのアクセス方法。

最寄駅から徒歩17分。

最寄駅:JR「嵯峨嵐山駅」。

f:id:sarunokinobori:20180719200221j:plain
(大覚寺の周辺地図)

スポンサーリンク