天龍寺「桜」2019、見ごろや混雑状況【徹底ガイド】

嵐山に点在するお寺の中で、桜を見る事が出来る場所は多いです。天龍寺も、さくらが美しく咲くお寺の1つです。

天龍寺の桜は、しだれ桜が美しい事で知られています。多宝殿周辺のしだれ桜が、人気が高いです。

そんな天龍寺の桜の「いつ頃が見頃なのか?」「どこから眺めるがおすすめなの?」

天龍寺の桜について気になる疑問を、写真とともに解決したいと思います。

スポンサーリンク

天龍寺の桜【徹底ガイド】

天龍寺「桜」、見頃と混雑状況

まずは、天龍寺の桜の見頃の時期を紹介します。

見ごろ:4月上旬。
咲き始め:3月下旬。

天龍寺に咲く桜は、京都の桜の中でも、遅くも早くもありません。4月上旬頃に、見ごろを迎えます。

それでは、混雑状況はどうなのでしょうか。

天龍寺は、嵐山の観光名所の中でも、人気が高いです。そのため、特に春の桜と秋の紅葉の時期は、混雑します。

土曜・日曜・休日は、特に混雑します。それでも、入場制限される程、大混雑はしません。

春の天龍寺のポイント

天龍寺の桜のポイントや豆知識です。

1.多宝殿のしだれ桜。
2.望京の丘。
3.百花苑。
4.参道の桜。

天龍寺で咲くしだれ桜の中で、有名なのが多宝殿前のしだれ桜です。その美しさに、多くの人が魅せられています。

また、望京の丘は、堂宇と桜を一緒に見る事が出来る人気のスポットです。桜を眺めるなら、ここがおすすめです。

百花苑や庫裏の参道の桜も、見応えがあります。

春の天龍寺

春の天龍寺の様子をお届けします。


曹源池庭園です。夢窓国師作庭当時の面影を残していると言われています。

庭全体を覆うように、桜の花が咲く分けではありません。しかし、アクセント的に咲く桜が、庭園の良さを引き出しています。


しだれ桜です。


春の天龍寺の境内は、このように美しく彩られています。

これらの桜を見る事が出来る場所の1つが、多宝殿です。多宝殿では、醍醐天皇の尊像が祀られています。

建物の前で咲くしだれ桜は、天龍寺を代表するしだれ桜の1つです。その美しさから、ファンが多い事で知られています。

毎年天龍寺のしだれ桜を見に行く人もいるそうです。

そして、百花苑でも桜を見る事が出来ます。百花苑は、昭和58年に整備された比較的新しい庭園です。

四季の花が楽しめる庭園で、春には桜の花が楽しめます。

そして、春の天龍寺で人気が高い場所と言えば、望京の丘です。望京の丘から眺める天龍寺の境内の光景は、息を飲む程の美しさです。

多くの人が、ここからの春の眺めをおすすめしていますが、私もおすすめします。
春の天龍寺を訪れたら、この場所を訪れない人がいるとは思いませんが、ぜひ足を運んでみて下さい。

堂宇を彩る桜を眺めると、まさに幽玄郷に足を踏み入れた錯覚を覚えます。

春の嵐山で、どこを観光しようか迷っている方がいるのなら、天龍寺は候補地の1つに入れても良いと思います。

天龍寺について

天龍寺の概要

京都市右京区にある天龍寺は、臨済宗天龍寺派の大本山です。夢窓国師を開山として、創建されました。

度重なる火災により当時の面影は無くなっています。現在の諸堂は、明治に再建されたものです。

ただし、曹源池庭園は、当時の原型を残していると言われています。京都の世界遺産の1つで、桜と紅葉が美しい場所としても知られています。

天龍寺へのアクセス

天龍寺へのアクセス方法です。

最寄駅から徒歩15分。

最寄駅:阪急「嵐山駅」JR「嵯峨嵐山駅」。

スポンサーリンク

京都のお寺, 京都の桜

Posted by 観光のコツ